いよいよ秋も深まり肌寒い日が続いていますが、
皆さんは【冷え対策】万全ですか?
冷えは万病のもとと言われており、手足のむくみやしびれの他にも
肩こり、頭痛、不眠、肌荒れ、イライラしやすくなる等
様々なトラブルを引き起こします。
また、体温が一度下がると30%以上も免疫力が低下してしまうんです(._.)
となれば、「いつものことだから…」と放ってはおけないですよね。
そこで今日はいくつかの【冷え対策】をした紹介したいと思います(^^)
1、 まずは入浴! 38℃くらいのお湯に20分ほど浸かりましょう
寒いと熱めのお湯に浸かりたくなりますが、実はこれ逆効果です。
血管が収縮してしまい、全身に温かい血液がまわらず体が冷えてしまうのです。
また、熱めのお湯はヒートショックの危険性もあるので注意が必要です(>_<)
2、 足先が冷えるときは靴下ではなく、レッグウォーマーを履きましょう
夜寝る際、靴下を重ね履きしたりしていませんか?
シルクや、通気性の良いものであれば問題ありませんが、素材によっては
汗で足が冷え、逆効果になってしまいます。
3、【陽性】の食材を取り入れ、体を芯から温めましょう
普段私たちが口にする食材には、
体を温める【陽性】の食べ物と、体を冷やす【陰性】の食べ物があります。
体が冷える方は、【陽性】の食材を意識して取り入れましょう。
食材の【陽性】と【陰性】は下記でご確認下さい。
陽性 陰性
チーズ バター
日本酒・赤ワイン ビール・ウイスキー
紅茶・ココア 緑茶・コーヒー
ネギ・玉ねぎ トマト・きゅうり
根菜類 葉菜類
上記の内容や、他の【冷え対策】でも、自分に合ったものをうまく取り入れて
これからの寒さを乗り切りましょう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
以上 鈴木でした~(^_^)
荒巻整骨院
022-303-0261
仙台市青葉区荒巻本沢3丁目16-5 シティライトビル1F
八乙女整骨院
022-771-7970
仙台市泉区八乙女中央1-4-1 (地下鉄八乙女駅すぐ)
湊鹿妻整骨院
0225-22-9281
石巻市伊原津2-10-50 (ヨークベニマル湊鹿妻店内)
もみの木整骨院 利府店
022-356-5116
宮城郡利府町利府字新屋田前22 (イオンモール利府店2F)
くりはら整骨院
0228-24-9736
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番(イオンスーパーセンター栗原志波姫店)
あいり整骨院
0229-43-6081
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字洞ヶ崎5(イオンスーパーセンター涌谷店)
整骨院 green room 福室
022-355-9186
仙台市宮城野区福室3丁目36-23
整骨院 green room 若林
022-352-9980
仙台市若林区若林4-1-12(ドラッグセイムス仙台若林店内)
もみの木整体院うらら
0191-23-2010
岩手県一関市 狐禅寺石ノ瀬11−1(イオンスーパーセンター内)
整体院greenroom加美
0229-25-6683
宮城県加美郡加美町字赤塚178(イオンスーパーセンター内)