こんにちは!
整骨院greenroom盛岡渋民の丸山です!
各競技、高総体が幕を閉じた頃ではないでしょうか。
大会に向け、いつもより練習もハードになり、走る量が増えたりして、新1年生は特に身体に負担がかかった2か月だったのではないかと思います。
今日は、そんな、部活を頑張っている学生さんに多い、スポーツ障害を少しご紹介したいと思います。
中高生に多いのは、やはり、シンスプリントや、ジャンパー膝です。
この2つは、オーバーユース症候群とも言われ、身体の一部を使いすぎる事で痛みが発生します。
シンスプリントは、脛骨の骨膜の炎症、ジャンパー膝は、ジャンプの繰り返しで、大腿四頭筋が硬くなり、膝蓋腱が牽引され、痛みがでると言われています。
学生の皆さん、すねの内側や、膝のお皿の下、痛くないですか?
痛みを我慢して続けていると疲労骨折にもつながってしまいます。
痛みが出る前に筋肉をほぐしたり、ストレッチをすることはとても大切になるので、予防でも、痛みの除去でもサポートしますので、ぜひ整骨院に来てみて下さい!!
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
GR整骨院グループ