皆さんこんにちは!整骨院greenroom八乙女です(^^)/
今回は、水泳はなぜ理想的なスポーツと言われているのか解説していきます\(^o^)/
①全身の筋肉を鍛えられる!!
水泳は、ランニングと違って、全身を使うスポーツです。なので、足周りはもちろん、腕や背中、ダイエットにも効果的です。(ステキ!)
②風邪をひきにくくなる!!
水泳は、有酸素運動です。体の隅々まで酸素がいきわたり、免疫細胞が活性化します!活性化により、免疫力が向上し、風邪をひきにくい身体が作れます(なんと!)
③脳の活性化・認知症予防にも!!
水泳は、手足で異なる動きと、リズミカルな動作が脳を活性化させるため、高い認知症予防にも効果が期待されています(実にすばらしいですね~)
他にも、ストレス解消や負担をかけないリハビリ効果があるなど、水泳は様々な効果を発揮します(´∀`*)ウフフ
以上が、水泳が理想的なスポーツと言われる理由です!
出来れば週に2回の30分以上が良いです。(ハードル高いかな💦)
興味を持った方は、さぁ、レッツ!!スイミング⤴⤴
あっ!そう言えば最後に一言…
水分補給は忘れずに!!
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦