こんにちは 整骨院greenroom八乙女です \(^o^)/
マスク生活が長く続き呼吸が浅くなっている方が増えているそうです
そこで今回は深呼吸についてまとめてみました
『深呼吸』といっても様々な特徴がありますが、今回は簡単で気軽に行ってもらえるものをご紹介します。
①リラックスした姿勢(座位、仰向き)で行います。
②息の吸い方
…鼻からゆっくり息を吸い、お腹をゆっくり膨らませます。
③息の吐き方…口からゆっくりと細く長く息を吐き、お腹をへこませます。
・目を閉じて呼吸に集中してみましょう。
・お腹に両手を軽く添えてお腹の動きを感じてみましょう。
・息を吸うときはゆっくり3~4秒、吐くときはゆっくり6~8秒数えながら行ってみましょう。
(はじめての方は 3秒吸って 6秒で吐く のがいいかもしれません)
・深呼吸の回数は自由です。行える場所によって回数を変えても良いですね。
・体調に合わせて無理せず心地よいと感じる方法でリラックスして行いましょう。
就寝前に深呼吸をしてみましょう
①目を閉じ、頭から足先まで体の隅々に酸素を巡らせるようなイメージで、鼻からゆっくりと息を吸ってみま
しょう。
②1日の疲れを体の外へ出すイメージで口から息を吐きます。
③①~②を3~5回繰り返します。
☆深呼吸の効果☆
◎意識して深呼吸をすると自律神経のバランスを整える効果があります。
自律神経が整ってくると心身のリラックスができ、気持ちが落ち着いてきます。
(ストレスの緩和、イライラ防止、やる気向上、抗うつ効果、集中力向上など)
◎深呼吸で体内の細胞が活性化=赤血球が酸素を運び、細胞の働きを後押し!
酸素がしっかり体内に行き渡ると体は活性化し、体調が整います。
(血圧の安定、睡眠の質の向上、冷え性改善、肩こり解消、老化防止、疲労回復、免疫力向上、新陳
代謝向上、ダイエット効果など)
夜寝る前や朝起きた時だけでなく手軽に行える深呼吸は気軽にできるリラックス法としておすすめです
ぜひやってみてください
では今回はこの辺で\(^o^)/
GR整骨院グループ
↓↓ 場所・電話番号など詳細が気になる方はこちら ↓↓
↓↓ GR整骨院グループで働いてみたい方はこちら ↓↓
https://gr-seikotsu.jp/recruit/
↓↓ 各院のYouTubeを見たい方はこちら ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEfr4wbwyS3KeNBw15HMsXw
↓↓訪問マッサージに興味のある方はこちら↓↓