皆さんこんにちは!
先日スーパーで4000円分のカップ麺を購入した草薙です!!
冬になり、路面の凍結が出てきます。
仕事でどうしてもヒールや革靴を履かなければいけない人にとっては恐ろしい季節ですよね・・・
当然捻挫も増えてきます。
↑足関節って実は複雑な構造してるんです・・・
たかが捻挫ですが、されど捻挫です・・・
ということで今日は捻挫に対して家でも行える対処について紹介します!
基本の対処として
①安静
②冷却
③圧迫
④挙上
の4つが挙げられます!それぞれ説明したいと思います!
①安静
捻挫をした際に靭帯が伸びてしまったり、関節面に炎症が起きている可能性があります。
当日~3日間は極力安静にし、患部の炎症の消失を待ちましょう。
②冷却
二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を抑えることが目的です。
熱感と言って損傷部位に暖かい感じがあるとこの処置が必要になります。
びにービニール袋に氷と少量の水を入れて、感覚がなくなるまで(~20分)を3セット行いましょう!
③圧迫
患部の腫脹や内出血を抑える為に行います。
包帯やテーピング等を患部に巻きます。
炎症直後は上記の症状も強いので、少し強いくらいの圧迫でも結構です!
目安としては24時間です。
④挙上
腫脹の悪化を防ぐために行います。
足部の場合は、あおむけの状態でクッションや低めの椅子を用いて「心臓よりも高い位置」に患部が来るように処置します。
目安は30分~90分です。患部の状態を診て時間の設定をして下さい。
基本的にはこの4つの処置をきちんとできていれば、続発症や後遺症を残すことなく治癒することが出来ます。
しかし、重症例の場合は専門家としっかり相談して行なっていただくのが良いでしょう!
八乙女院では鍼灸治療を行っているのですが、急性疾患に対する鍼灸治療の効果は絶大です!
今日皆ある方はお気軽にお声をかけてくださいね!
以上、チョコミン党の草薙でした!
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
GR整骨院グループ
荒巻整骨院
022-303-0261
仙台市青葉区荒巻本沢3丁目16-5 シティライトビル1F
八乙女整骨院
022-771-7970
仙台市泉区八乙女中央1-4-1 (地下鉄八乙女駅すぐ)
湊鹿妻整骨院
022-522-9281
石巻市伊原津2-10-50 (ヨークベニマル湊鹿妻店内)
もみの木整骨院 利府店
022-356-5116
宮城郡利府町利府字新屋田前22 (イオンモール利府店2F)
くりはら整骨院
022-824-9736
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番(イオンスーパーセンター栗原志波姫店)
あいり整骨院
022-943-6081
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字洞ヶ崎5(イオンスーパーセンター涌谷店)
整骨院 green room 福室
022-355-9186
仙台市宮城野区福室3丁目36-23
整骨院 green room 若林
022-352-9980
仙台市若林区若林4-1-12(ドラッグセイムス仙台若林店内)
整骨院 green room 加美
022-925-6683
宮城県加美郡加美町字赤塚178(イオンスーパーセンター内)
整骨院 green room 一関
019-123-2010
リラクゼーションサロン~Fuu~
019-123-8383
岩手県一関市弧禅寺字石ノ瀬11-1 (イオンSuC一関店内)
整骨院 green room 塩釜
022-354-1470
宮城県塩釜市海岸通4-15 JR本塩釜駅北入口前整骨院
整骨院 green room 大和吉岡
022-725-8860
宮城県黒川郡大和町吉岡東1-2-1(ヨークベニマル大和吉岡店内)
整骨院 green room 亘理
0223-35-7541
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北100(みやぎ生活協同組合亘理店内FMあおぞら隣)
もみの木整骨院名取店
022-382-7130
リラクゼーションスペースうらら
022-381-5755
宮城県名取市飯野坂3丁目5-10 (イオンタウン名取2F)