こんにちは!
カーナビには絶対服従でおなじみ草薙です。
最近朝晩の気温の低下がすごいですね!
「朝起きたら喉がかれてる・・・」
「気付いたら鼻が詰まっている・・・」
この様な症状を訴える人が日に日に増えてきています。
ただの風邪で済んだら良いんですけど・・・
今年も来るでしょうね・・・
「インフルエンザ」
毎年晩秋になると猛威を奮って来ます。
受験シーズンと重なり、お子さん本人はもちろんですが保護者の方も気にされている方は少なくないと思います。
38度を越す発熱。関節痛。吐き気。
症状はあげるときりがありません。
飛沫感染が主になりますが、食べ物を介した経口感染もあります。
しかし、インフルエンザにかかってしまう人に共通していることがあり
それは、「免疫力の低下」です。
日々の疲れやストレス、寝不足など免疫を低下させる要因は多種多様です。
私自身、免疫が低下している時は自分に鍼灸治療をします。
そのおかげか、生まれてからインフルエンザにかかったことがないんですよww
鍼灸治療にも多種多様な治療法がありますが、
個人的には全身治療が免疫アップに向いていると思っています。
「鍼が効くのは分かったんだけど・・・」
「どこでうければいいんだろう・・・」
現在八乙女院には私草薙を含め3人の鍼灸師がいます!
お身体の不調はもちろん!免疫改善や体質改善などのご相談・・・
お待ちしております!
当院では円皮鍼という刺さない鍼も提供させていただいております
↓
この様に簡単に貼ることもできます!!
「鍼が怖い・・・」
「内出血がね・・・」
この様な悩みをお持ちの方も入門編にはもってこいです!
お気軽にどうぞ!!!
以上、お粥は梅派の草薙でした。
整骨院greenroom八乙女
草薙 健哉