こんにちは!!
八乙女院の佐藤です(^^)/
9月も折り返しに入りましたね~
秋はスポーツのイベントも盛んになってきますが
やはり怪我がつきものです…
そこで!
鍼灸治療がスポーツ障害にとても有効です!
もちろん自律神経のメンテナンスとして
怪我をする前に受けてみるのもオススメですよ♪
スポーツをされている方は
ぜひぜひ受けてみて下さい!!
話題を変えまして…
このスポーツの秋に向けて
実はわたしも数年振りに
ランニングを再開しました!
毎年11月に宮城野原の競技場で
リレーマラソン(42.195kmをチームで繋いで走る大会)が
開催されていますが
一緒に出ませんか?と知り合いから
お誘いをいただきまして
わたしも参加することに(/ω\)
それまでに調整しなきゃ!!ということで
週2・3回ペースですが走っております。
実際走ってみると
社会人になってから時間を作って走るのが
こんなにも難しかったのか…
と痛感しています。
毎日コツコツと走っている方々、尊敬してます。
…という経緯がありまして
ランニングウォッチを新調しました!!
今どきのウォッチは
こんなにも性能が良いものなんですね!!!
GPSを設定しスマホアプリと連動すると
自動で平均ペースやラップタイム・ピッチ数・ストライド
心拍数や走ったルート・合計歩数・消費カロリーなど
細かいデータが分析されます…!!
さらに!
LINEや着信の通知まで確認できます!!
ここまで優れ物になっていたとは…!
と驚きを隠せません|д゚)
↓こんな感じに保存されます
(かなーり遅いペースですが)
ラップタイムしか取れず
あとから練習日誌に記録していた
あの学生時代がますます懐かしく感じます…涙
本番まで怪我なく頑張ります!!
これから運動する方も
大会が近い学生の皆さんも
いつでもお待ちしております!
整骨院greenroom八乙女
佐藤 えりな