皆さんこんにちは!
五本足靴下は小指がはまらないでおなじみ草薙です。
ブログのテーマでもある「おはよう靴下」・・・
僕も宮城に来るまで聞いたことのないワードでした!
仙台市の方でも知ってる人と知らない人がいるようですね!
知らない方もいると思うので草薙の頭の中の辞書で説明させて頂きます!
おはよう₋くつした【おはよう靴下】
方言の一種。母指が破れた靴下の意。仙台市民がこよなく愛する言葉。
米国ではPerforated socksと略す。
となっていますwww
方言って本当に面白いですね!
穴の開いた靴下・・・
知らずに履いていたら結構恥ずかしいですよね!私も結構あるんですwww
しかし、その穴の開いた靴下・・・
実は・・・
あなたの身体の不調を訴えるサインなのかもしれませんよ・・・
靴下の耐久性や、材質、爪の長さなど穴の開く要因は沢山ありますが
穴の空く位置で歩行時の重心のかかり方も分かるんです!!
土踏まずよりも前に重心がかかってしまう人は親指に穴が空きます。
一方、土踏まずよりも後ろに重心がかかってしまうと踵の付近に穴が空いてしまいます。
普段重心の位置を気にして歩行している人は少ないと思いますし、そこまで意識してしまうと疲れてしまいますよね💦
しかし歩行時の重心の位置は本当に大事で、正しい位置から外れてしまうと腰痛や肩こりなどにも直結してしまいます。
「重心の位置ってどこ・・・?」
「どうやって意識したらいいの・・・?」
「正しい歩き方って・・・?」
「草薙何言ってんの・・・?」
というそこのあなたwww!!
当院にはそんなお悩みを持つ方にとってピッタリのアイテムがあるんです!
それは・・・「インソール」です!!
スポーツ店や靴屋さんでよく見るインソールですが、クッション性に長けたものや足のアーチに注目したものがほとんどです。
当院で取り扱いをさせて頂いているインソールは、先程説明した重心の位置を安定させて身体全体のバランスを良好に保つ働きがあります。
スポーツ用のシューズはもちろん、通勤用の革靴、安全靴などにも使用可能です!
当院では試し履きも行っておりますので、気になる方はお気軽にお声をかけて下さい!
以上、獣神サンダー草薙でした。
整骨院greenroom八乙女
草薙 健哉
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
gr整骨院グループ
荒巻整骨院
022-303-0261
仙台市青葉区荒巻本沢3丁目16-5 シティライトビル1F
整骨院green room 八乙女
022-771-7970
仙台市泉区八乙女中央1-4-1 (地下鉄八乙女駅すぐ)
湊鹿妻整骨院
022-522-9281
石巻市伊原津2-10-50 (ヨークベニマル湊鹿妻店内)
もみの木整骨院 利府店
022-356-5116
宮城郡利府町利府字新屋田前22 (イオンモール利府店2F)
くりはら整骨院
022-824-9736
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番(イオンスーパーセンター栗原志波姫店)
あいり整骨院
022-943-6081
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字洞ヶ崎5(イオンスーパーセンター涌谷店)
整骨院 green room 福室
022-355-9186
仙台市宮城野区福室3丁目36-23
整骨院 green room 若林
022-352-9980
仙台市若林区若林4-1-12(ドラッグセイムス仙台若林店内)
整骨院greenroom加美
022-925-6683
宮城県加美郡加美町字赤塚178(イオンスーパーセンター内)
整骨院 green room一関
019-123-2010
リラクゼーションサロン~Fuu~
019-123-8383
岩手県一関市弧禅寺字石ノ瀬11-1 (イオンSuC一関店内)
整骨院greenroom塩釜
022-354-1470
宮城県塩釜市海岸通4-15 JR本塩釜駅北入口前整骨院
整骨院greenroom大和吉岡
022-303-1561
宮城県黒川郡大和町吉岡東1-2-1(ヨークベニマル大和吉岡店内)
整骨院greenroom亘理
0223-35-7541
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北100(みやぎ生活協同組合亘理店内FMあおぞら隣