こんにちは!
八乙女院です(^^)/
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
女性の皆さんも
美意識高めな男性も
『目のクマ』を気にする方多いかと思われます。
目のクマにもそれぞれタイプがあります。
東洋医学目線でも変わってきますよ|д゚)
例えるなら3種類が挙げられます!
そして効果的なツボもございます!!
①青グマ:瘀血(血の滞り)
血海(けっかい)
ひざのお皿の内側から、指3本分上にあります。
②青グマ:脾虚(血を作れない)
中脘(ちゅうかん)
みずおちと臍(へそ)を結んだ線の中央にあります。
(臍から指4本分上)
③黒グマ:腎虚(老化)
腎兪(じんゆ)
ウエストラインの背骨から指2つ分外側で左右にあります。
※全てに共通して
三陰交(さんいんこう)
内くるぶしから脛骨に沿って指4本分の高さにあります。
三陰交だけでもお灸でケアするとGOODですよ♪
整骨院greenroom八乙女
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
GR整骨院グループ