こんにちは!
一関院 小田嶋です。
ここ数日でめっきり寒くなってきましたね。
岩手県では初霜が観測されたそうです!
特に朝晩の冷え込みが厳しくなってきているのと共に、空気の乾燥も感じる様になってきました。
これからの時期は、インフルエンザや胃腸炎など感染症も増えてきます。
感染症を予防するためには、手洗いやうがいなども必要ですが、それだけでは、病原菌やウイルスの侵入を100%防ぐことは出来ないので、免疫力を高めることや、免疫力を落とさないことが、重要になってくると思います。
免疫力を高めるためには
体温を上げる
これが、とても有効です!
体温を上げるとなぜ免疫力が上がるのか
免疫細胞が正常に保たれる体温は36.5℃と言われています。そこから1℃低下すると免疫力が30%低下し、逆に1℃上昇すると5倍~6倍となるそうです。
免疫細胞にしっかりと仕事してもらうためには、快適な職場環境を整えてあげるとこが重要ということですね!
また、免疫細胞は血液の中にいて、体内に病原体が侵入すると、血流に乗って素早く攻撃に向かいますが、冷えにより筋肉が固くなると血流量の低下を引き起こし、免疫細胞を素早くたくさん送ることが出来なくなってしまいます。
筋肉の固さは、痛みやケガの原因にもなりますので、病気だけでなくケガの原因にもなってしまいます。
では、体温を上げるためには、どうすればいいか・・・
1、適度な運動
適度な運動は血流量をアップします。また筋肉は熱を効率よく産生します。免疫細胞がしっかりと働き、たくさん運ばれる為に運動はとても重要ですね!
2、入浴でからだを温める
38℃~40℃のお湯に30分程度つかるのがいいでしょう。ゆっくりと体を温めて、汗をかくと、デトックスにも繋がります。
3、食事
冷たい飲み物、食べ物の他、夏野菜は体を冷やすので、これからの季節は、根菜類がおすすすめです。
また、砂糖など甘い物もからだを冷やしやすいのでとり過ぎに注意が必要です。
以上体温を上げるために必要なことをご紹介しました。
ケガをしていて運動ができない、全身がカチコチで運動をするとケガをしそう・・・
そのような方は、まずはお近くのGRグループ各店で、お体のメンテナンスをすることをおススメします‼
ライトアップされた紅葉はとてもきれいですが、夜はとても冷えますので、防寒対策は万全に!
リラクゼーションFuuがネットから予約できるようになりました!
寒さでカチコチな体をリラクゼーションでポカポカにしませんか?(^^)/
ネット予約はこちら→予約
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
gr整骨院グループ
荒巻整骨院
022-303-0261
仙台市青葉区荒巻本沢3丁目16-5 シティライトビル1F
整骨院green room 八乙女
022-771-7970
仙台市泉区八乙女中央1-4-1 (地下鉄八乙女駅すぐ)
湊鹿妻整骨院
022-522-9281
石巻市伊原津2-10-50 (ヨークベニマル湊鹿妻店内)
もみの木整骨院 利府店
022-356-5116
宮城郡利府町利府字新屋田前22 (イオンモール利府店2F)
くりはら整骨院
022-824-9736
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番(イオンスーパーセンター栗原志波姫店)
あいり整骨院
022-943-6081
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字洞ヶ崎5(イオンスーパーセンター涌谷店)
整骨院 green room 福室
022-355-9186
仙台市宮城野区福室3丁目36-23
整骨院 green room 若林
022-352-9980
仙台市若林区若林4-1-12(ドラッグセイムス仙台若林店内)
整骨院greenroom加美
022-925-6683
宮城県加美郡加美町字赤塚178(イオンスーパーセンター内)
整骨院 green room一関
019-123-2010
リラクゼーションサロン~Fuu~
019-123-8383
岩手県一関市弧禅寺字石ノ瀬11-1 (イオンSuC一関店内)
整骨院greenroom塩釜
022-354-1470
宮城県塩釜市海岸通4-15 JR本塩釜駅北入口前整骨院
整骨院greenroom大和吉岡
022-303-1561
宮城県黒川郡大和町吉岡東1-2-1(ヨークベニマル大和吉岡店内)
整骨院greenroom亘理
0223-35-7541
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北100(みやぎ生活協同組合亘理店内FMあおぞら隣)