こんにちは!
うらら気仙沼店です。
本日は猫背についてです。
猫背とは猫のように背中が丸くなっている姿勢のことです。人間の脊柱は(背骨)は、S字カーブのように湾曲していますが、猫背になると、そのカーブが強くなってしまう為、身体に負担がかかりやすくなります。
進行するとS字カーブが消失し、高齢者に多い腰の曲がった姿勢になってしまいます。また、肩が内巻きになったり、あごが前に突き出すようになったり、曲がった背中を無理に反らせようとして反り腰になったりします。
<猫背になると>
・肩こり、腰痛になりやすくなる
・しびれや神経痛
・精神状態が不安定になり、ストレスがかかりやすくなる
<対策>
・日常生活での姿勢を心がける
・運動をする
・筋肉を鍛える
・ストレッチをする
・長時間の同じ姿勢は避け、休憩を挟む
現代は特にパソコンやスマホという機器が普及し、猫背になりやすい傾向にあります。日頃の生活の中で姿勢を意識する習慣をつけてみてはいかがでしょうか。
うらら気仙沼店 佐藤(よ)
ネットからなら、24時間お好きな時に予約が取れるほかにも、お得なクーポンが利用可能です。
リラクゼーションスペース ウララ イオン気仙沼店(urara)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
ネットからのご予約をしますと、空き状況もわかって予約しやすいですよ(^-^)
GR整骨院グループ
↓↓ 場所・電話番号など詳細が気になる方はこちら ↓↓
↓↓ GR整骨院グループで働いてみたい方はこちら ↓↓
https://gr-seikotsu.jp/recruit/
↓↓ 各院のYouTubeを見たい方はこちら ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEfr4wbwyS3KeNBw15HMsXw
↓↓訪問マッサージに興味のある方はこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCc-N4BhcVoRknfwDauSh48Q