こんにちは!
うらら気仙沼店です。
前回までは血液、リンパ、筋肉についてお話ししました。
そして本日は骨の役割についてお話いたします。
筋肉は日頃よりケアをしたり鍛えたりする一方、骨は身体の中心にあり、目で見る機会がほとんどありません。骨は身体を支えているものという程度で普段から骨を意識している人は少ないのではないでしょうか?しかし、思っている以上に骨は多くの役割を担っております。
<骨の役割>
・身体を支えている
建物でいうところの柱のような役割をしております。
・運動の支点となる
骨と筋肉が繋がり関節が支点となることで私たちは足を動かしたり腕を曲げたりすることができます。
・内臓を守る
内臓は衝撃に弱いものです。その為、頭蓋骨は脳、肋骨は肺や心臓、背骨は脊椎神経と重要な臓器等を硬い骨で衝撃からしっかり守っています。
・血液をつくる
骨の中心部にある骨髄には血液の原料となる造血幹細胞が存在し、赤血球、白血球、血小板が作られています。骨があるからこそ血液が作られるのです。
・カルシウムを蓄える
骨にはカルシウムの貯蔵庫の役割があります。体内のカルシウムの99%が骨に残り、1%が血液に存在し血中のカルシウム濃度が低くなると骨からカルシウムを補給します。
このように骨には身体を支えるほかに様々な役割があります。
うらら気仙沼店 佐藤(よ)
ネットからなら、24時間お好きな時に予約が取れるほかにも、お得なクーポンが利用可能です。
リラクゼーションスペース ウララ イオン気仙沼店(urara)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
ネットからのご予約をしますと、空き状況もわかって予約しやすいですよ(^-^)
GR整骨院グループ
↓↓ 場所・電話番号など詳細が気になる方はこちら ↓↓
↓↓ GR整骨院グループで働いてみたい方はこちら ↓↓
https://gr-seikotsu.jp/recruit/
↓↓ 各院のYouTubeを見たい方はこちら ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEfr4wbwyS3KeNBw15HMsXw
↓↓訪問マッサージに興味のある方はこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCc-N4BhcVoRknfwDauSh48Q