こんにちは!
うらら気仙沼店です。
お盆休みで今日お墓参りをされる方も多そうです。
私も今日実家のお墓参りをしてきます(^-^)
強い陽射しが燦々と降り注ぐ毎日。
紫外線対策はしていますか?
恐らく暑くなり始める5月くらいから紫外線対策を開始して、7月8月はがっちりUVケア商品でお肌を守っているのではないでしょうか?
肌老化の7割は紫外線による光老化と言われています。お顔や手、腕などは年齢と共に起こる生理老化に光老化がプラスされて、対策を怠るとお肌の老化が加速してしまいます。
ですので、紫外線対策が必須になります。
では、紫外線対策で日焼け止めを購入されると思います。
PA,SPFという表記がどんなものか皆さんご存じでしょうか?
そこにつながるお話になりますが、UVAとUVBという紫外線のことから。
UVA、A波、もしくは長波ともいわれていますが、紫外線の中でも波長が長く、弱いものです。ただ難点は肌の奥まで届いてしまい、肌の弾力を保つエラスチンやコラーゲンを破壊します。そのため、肌のたるみを起こさせます。このA波は季節や天候など関係なく降り注ぎますので、冬でも曇天でも紫外線対策が必要になります。
UVB、B波は強く、短い波長です。強いために表皮、お肌の表面に直接作用してきます。表皮を炎症させ、細胞を傷つけます。傷ついた細胞は自己修復を繰り返しますが、それが働かなくなった時ガン化する場合があります。DNAを守るために、メラニン色素が作られ、肌を黒くし、シミになっていくのです。そしてB波は7月がピークとされています。
では、A波とB波を理解していただいた後はPA、SPFのお話。
PAはA波に対しての防御力。SPFはB波に対しての防御力です。
PAは+の数で、SPFは最大50+で表記されています。SPF50+・PA++++が一番強い防御力を示しています。ただ、強くても汗などで流れてしまうので、2,3時間ごとに塗りなおす必要があります。また肌の弱い人は紫外線吸収剤無配合の物を選ぶことをおすすめしています。体質によってはアレルギーを発症する場合があります。
またどんなに対策しても日焼けしてしまった場合は、冷却、その後はたっぷりの保湿。痛み、水ぶくれが起きた場合は即皮膚科へ行きましょう。
楽しい夏ですが、お肌へのダメージもなるべく避けながらお過ごしください。
うらら気仙沼店 藤村
ネットからなら、24時間お好きな時に予約が取れるほかにも、お得なクーポンが利用可能です。
リラクゼーションスペース ウララ イオン気仙沼店(urara)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
ネットからのご予約をしますと、空き状況もわかって予約しやすいですよ(^-^)
GR整骨院グループ
↓↓ 場所・電話番号など詳細が気になる方はこちら ↓↓
↓↓ GR整骨院グループで働いてみたい方はこちら ↓↓
https://gr-seikotsu.jp/recruit/
↓↓ 各院のYouTubeを見たい方はこちら ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEfr4wbwyS3KeNBw15HMsXw
↓↓訪問マッサージに興味のある方はこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCc-N4BhcVoRknfwDauSh48Q