こんにちは!
うらら気仙沼店です。
まだまだ蒸し暑い日が続きますね。
今朝はアイスコーヒーが飲みたくてミルクを多めに入れて飲みましたが、皆さんはミルクや砂糖入れますか?
お茶や珈琲、栄養ドリンク、エナジードリンクなどなどカフェインは色んなものに含まれていますが
皆さんカフェインとっていますか?
眠気覚ましに手っ取り早くカフェイン摂取!!
という方もいそうですが、摂りすぎはもちろんよくありません。
今日はそんなカフェインの話です。
カフェインは、神経を鎮静させる作用を持つアデノシンという物質と化学構造が似ており、ヒトの体内においてアデノシンが作用を発揮するために結合しなければならない場所(受容体)に結合します。その結果、アデノシンが受容体に結合できなくなることで、その働きが阻害され、神経を興奮させます。
カフェインを過剰に摂取し、中枢神経系が過剰に刺激されると、めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠が起こります。消化器管の刺激により下痢や吐き気、嘔吐することもあります。
長期的な作用としては、人によってはカフェインの摂取によって高血圧リスクが高くなる可能性があること、妊婦が高濃度のカフェインを摂取した場合に、胎児の発育を阻害(低体重)する可能性が報告されています。
薬などにもカフェインが入っているものがあります。
どんなものでも過ぎれば体には毒です。
一番は疲れたらしっかり休むということ。
口にするものにはどんなものが入っているのか、どれだけ入っているのか。
ちょっと気にする機会になればと思います。
うらら気仙沼店 佐藤( ま )
ネットからなら、24時間お好きな時に予約が取れるほかにも、お得なクーポンが利用可能です。
リラクゼーションスペース ウララ イオン気仙沼店(urara)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
ネットからのご予約をしますと、空き状況もわかって予約しやすいですよ(^-^)
GR整骨院グループ
↓↓ 場所・電話番号など詳細が気になる方はこちら ↓↓
↓↓ GR整骨院グループで働いてみたい方はこちら ↓↓
https://gr-seikotsu.jp/recruit/
↓↓ 各院のYouTubeを見たい方はこちら ↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEfr4wbwyS3KeNBw15HMsXw
↓↓訪問マッサージに興味のある方はこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCc-N4BhcVoRknfwDauSh48Q