みなさんこんにちは!
リラクゼーションスペースうらら佐沼店です。
日頃の脚の疲れが蓄積や普段歩かないなど、脚のむくみが気になる方は多くないでしょうか??
●脚を指で押して離したときに、押したところが凹んだままになる。
●夕方になると靴がきつくなる
●脚がだるくなったり・・・
【むくみ】とはリンパ液が滞っている状態のこと。
筋肉は動くことでポンプ役となり、リンパ液の流れを作っているもの。
デスクワーク等でずっと座ってじっとしたままだと、ポンプの働きをしないためリンパ液が滞り、だんだんと脚がむくんでしまいます。
さらに、脚が冷えると血液も巡りにくくなるので、いっそうむくみやすくなっていきます。
また、生理前にむくみやすくなるのは女性ならでは。体の余計な水分をため込みやすくなるため、むくみに繋がります。
脚のむくみ予防には、歩くことがおすすめです!
筋肉がしっかりと動くことでポンプ役となり、むくみの原因であるリンパ液が流れやすくなるので滞りの解消を目指せます。
特に、デスクワークが多い方は一日10分間歩くことから始めてみてはいかがでしょうか?
脚のむくみが気になる方には当店のオイルを使ったコースがおすすめです。
リンパ液がスムーズに流れていくよう、通り道となるリンパ節に働きかけます。
脚のリンパ節は、ひざ裏、足のくるぶしなど関節の近くにあるので、ツボや筋肉へのアプローチをしながら、リンパ液が流れやすくなる環境を作っていきます。
ぜひ、普段受けているコースに組合せるなどして効果を実感してみて下さい☆
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
GR整骨院グループ