皆さんこんにちは!
過ごしやすく、肌寒さもある季節になってきましたね。
朝晩だけでなく昼間も空気が冷たく感じられ、空気も乾燥してくる為、風邪をひきやすくなりますので注意が必要です。
人間の理想体温は36.5℃~37.0℃との事です。最近は35℃代の低体温の方が増えています。
免疫力は体温が1℃下がると30%も低下し、1℃上がると5~6倍になると言われているそうです!!
低血圧な人、自律神経が乱れやすい人、座りっぱなしや立ち仕事が多い人は、自覚がなくても、体が冷えている可能性があります。
特に女性の方は、筋肉量が少なかったり、血管が細く心臓の心拍出力が男性に比べ弱いなど、低体温になりやすく冷えやすい傾向にあります。
体が冷えている状態が続くと血流が悪くなります。
また、冷えは体だけではなく心にも影響を及ぼすと言われていて、心や脳の機能も低下し、うつ病の原因となることも考えられます。
身体を冷やさないようにこれから気を付けましょう!
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦GR整骨院グループ