- 保険適用
- 労災
- 交通事故施術
「なんとなく」感じている体の痛みや不調、
遠慮なくお話ください。
利用者様とのコミュニケーションを大切に、
「どんな状態か」「どんな痛みか」「いつもと何が違うのか」など
じっくりお話をお聞きし、検査した上で施術します。
こんなお悩みは
ありませんか?

急に痛くなった(急性のケガ)
ギックリ腰 / 寝違え / 骨折 / 脱臼 / 捻挫 / 打撲 / 捻挫(肉離れ)など
急なケガで痛くなった場合、早めに整骨院にお越しください。単に痛くなった患部に対して施術するだけでなく、患部に負担をかけている部位を丁寧に問診、検査から見つけ出します。本当に施術すべきポイントに対して施術を行うことで、回復や復帰が早くなります。
-
EXAMPLE01重い荷物を持ち上げた際に腰を痛めた…
もしかしたら腰だけが原因でなく、荷物を持った際の右手にも原因があるかもしれません。腰だけでなく、右手も一緒に施術することで回復が早くなります。
-
EXAMPLE02子どもの手を引っ張ったら手が動かなくなった…
子どもに特有の「肘関節の脱臼」の可能性があります。ポコッと整復することで、その場で改善します。お早めにお越しください。
-
EXAMPLE03階段を踏み外して足首を捻った…
これも、足首だけを施術すれば完治するとも限りません。股関節も軽度負傷している可能性がありますので、股関節から施術することで回復を早めることができます。

痛みが続いている(亜急性のケガ)
頭痛 / 腰痛 / 足首の痛み / 背中の痛み など
「ずっと痛い」という症状にも、根本的な原因が存在することが多くあります。痛いと思う患部のみを施術しても治らないのは、根本的な解決をしていない可能性があります。
根本的な原因は、実際に整骨院に来ていただき、最適な問診や検査を行うことで初めて見えてくるものです。ずっと痛くて悩んでいる方は、一度お話をお聞かせください。きっとお力になれると思います。
-
EXAMPLE01ずっと続く「腰痛」の場合
もしかしたら、過去の「足首のねんざ」が原因かも?
ずっと続く腰痛は、もしかしたら過去の「足首のねんざ」が原因かもしれません。ねんざが原因で足元が不安定になり、下肢のバランスを崩すため、その不均衡を補正しようとします。すると、腰部の筋肉が緊張を起こしてしまい、取れない痛み(ずっと続く痛み)になってしまいます。
腰の施術だけ行っていても、根本的な原因が見つけられないと本当の意味での改善にはなりません。実際に、このような症状で整骨院に来られる方が多くいらっしゃいます。 -
EXAMPLE02ずっと続く「首や肩の痛み」の場合
過去に「ケガをした経験」はありませんか?
首や方の痛みがずっと続いている場合、「手首のケガ」「胸をぶつけた」など、過去にケガをした経験がある方が多くいらっしゃいます。
特に「手首」は日常生活の中でも使用頻度が高いため、手首の関節がケガによって動きすぎてしまうと、その影響で肘や肩関節あたりの筋肉が緊張してしまいます。そして、その緊張が原因となって、首や肩の痛みが起きてしまうのです。
整骨院green roomでは「身体は各部位がすべて連動して動いている」ということを、分かりやすい説明で利用者様にお伝えしています。心当たりがある方は、一度お話を聞かせてください。

どうも体調が優れない
めまいがする / だるい / 胃が痛い / ボーっとする など
「最近、なんとなく体調が優れない・・・」という時も、整骨院を活用してください。漠然とした悩みでも、意外な原因が隠れていることがあります。特に気にかけるのが、これまでにかかった病気やケガです。問診や検査で利用者様の歴史を紐解き、症状の根本になっている原因を見つけ出します。
-
EXAMPLE01胃腸炎のようなお腹の痛み
「意外な原因」が隠れているかもしれません。
胃腸炎のようなお腹の痛みは、例えば「過去に右足首を痛めたことで、右下の腹部が張ってしまっている」「過去の頭部の打撲によって、首から内蔵への神経伝達の異常が起こっている」「ジュースの飲み過ぎによる体のミネラル不足が起こっている」など、意外な原因が考えられます。このケースでは、右足関節と首の施術をし、アフターフォローとして栄養指導をすることで回復を早めることができます。
-
EXAMPLE02「頭痛」や「めまい」のような体調不良
「何とも言えない体調不良」で来院される方も多くいます。
利用者様自身でも気付かない、思わぬ原因で症状を起こしているケースもあります。整骨院green roomには頭痛やめまいなど「何とも言えない体調不良」で来院される方も多数いらっしゃいます。
例えば、とある利用者様は起床後、排尿時、排便時にめまいや頭痛を生じ、頚部から背中にかけて常に違和感が強いことで来院されました。問診や検査によって、過去に胆嚢ポリープ切除より肝臓、胆嚢より全身の循環不全が強くなっていることが判明しました。さらに、長時間座っての作業が多いため、腰部や骨盤周囲にも強い張りがありました。この2つの原因が重なり、頭痛やめまいなどの身体の不調を生じていました。
この利用者様の場合は、骨盤の調整と胆嚢ポリープの手術跡の緊張を緩める施術を行いました。また、アフターフォローで運動療法や栄養指導を行い、早期回復することができました。

スポーツや運動で痛めた(スポーツ外傷)
足首のねんざ / 肩や背中の打撲 / 突き指 / 肉離れ など
スポーツや運動でケガをした、痛めたときも、早めに整骨院にお越しください。早期回復を目的に施術を行うことはもちろん、回復する過程での運動指導や、自宅でのケアも含めて、利用者様と二人三脚で考えます。
施術中にも他の筋力をできるだけ落とさずに、本番前や大会前など、大事な時期に間に合うように早期回復、早期復帰を実現します。

交通事故でケガをした(交通事故施術)
ムチ打ち / 頭痛 / めまい / 吐き気 / しびれ / コリ / 耳鳴り など
整骨院green roomグループでは、交通事故にあってしまった方に対して、早期回復、早期復帰を行えるよう、高いレベルでの交通事故施術を行っています。
例えば、交通事故後の代表的な症状は「ムチウチ」ですが、ムチウチの症状の原因は単純に「首」でしょうか?ムチウチの本当の原因は、交通事故状況だったり、利用者様自身の体によっても全く異なります。じっくりと問診や検査を行い、ムチウチの原因を見つけて施術することで早期回復を実現します。また、弁護士など専門家とも連携しており、交通事故施術をトータルでサポートいたします。
主な施術方法
-
施術方法
整骨院green roomでは、関節をボキボキさせるような「痛そうな施術」は極力行いません。整骨院にお越しいただいた利用者様のお話をじっくりと聴いて、適切な検査を行い、利用者様に合わせた「優しく丁寧で、心地良い施術」を心掛けています。
国家資格者による柔道整復術と、カイロプラクティックの応用施術を組み合わせて、利用者様が一日でも早く回復して復帰できるよう施術を行います。 -
低周波施術、超音波施術
「低周波施術」では、吸盤やパッドを使って患部に一定のリズムで断続的に電流を流します。これによって筋肉の血流やリンパの流れを改善し、痛みの緩和を促進します。
「超音波施術」では、人間には聞こえないほどの細かい周波数の音波を使用します。この非常に細かい振動(1秒間に100~300万回)を体の深部まで到達させ、筋肉や関節の緊張を緩和させていきます。
※ 低周波施術、超音波施術は、体内に金属(プレート、ボルト、インプラント)が入っている方、妊娠中の方、心疾患のある方など使用できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。 -
包帯、テーピング
主にスポーツや部活でのケガや痛みに使用するのが「キネシオテーピング」と呼ばれる手法です。例えば、腰回りの負荷がかかり過ぎている箇所や、足首の緩み、膝の不安定感などを緩和して負担を軽減させます。テープの巻き方を利用者様にもアドバイスさせていただくなど、より回復効果を高められるような指導もしています。